1: 名無しさん 2018/04/28(土) 23:44:20.017 ID:a9dyuExT0
俺は櫻井よしこさんの言うこと真に受けて

日本は世界史的には独自の「日本文明」とされているって思ってたんだが

日本が国家らしい国家になり始めた律令制度とかもろ中国の影響受けまくりだな





3: 名無しさん 2018/04/28(土) 23:44:52.712 ID:a9dyuExT0
残念ながら、まともな世界史の歴史書はどれも

日本の存在なんて近代に入ってからしかまともに出てこねえ

4: 名無しさん 2018/04/28(土) 23:45:08.327 ID:haBZE22X0
中学生で知るレベルじゃん

5: 名無しさん 2018/04/28(土) 23:46:14.528 ID:a9dyuExT0
>>4

中学生から25歳くらいまでネトウヨこじらせてたからまともな歴史がわかんなかった

櫻井よしこさんとかの本ばかり読んでた

10: 名無しさん 2018/04/28(土) 23:48:06.078 ID:haBZE22X0
>>5
あーなるほど…まあネトウヨやめられて良かったな

6: 名無しさん 2018/04/28(土) 23:46:18.720 ID:iYf7k3qE0
鎖国してた島国が世界にかかわれないのは当然じゃね?
残念に思うな当然だ

7: 名無しさん 2018/04/28(土) 23:47:15.970 ID:q3cr/0tma
民族と国がごちゃごちゃしすぎて今の中国とは場所が同じだけ感

17: 名無しさん 2018/04/28(土) 23:51:06.910 ID:a9dyuExT0
>>7

今の中国が本来の中国ではないのはそうだよな

中国の膨張とか言うが
世界史的に見たら、むしろ今は一時的に縮小してるだけで
元に戻ろうとしているだけって感じがするわ

8: 名無しさん 2018/04/28(土) 23:47:35.735 ID:omR4Af+d0
実際、こんな極東の小さな島国がそんなに目立つわけないだろ

9: 名無しさん 2018/04/28(土) 23:47:54.567 ID:adSyVcmD0
ただただ中国マンセーしたいだけの嘘松感

11: 名無しさん 2018/04/28(土) 23:48:09.337 ID:W831SyDBr
イギリスも暗黒時代あるしね

13: 名無しさん 2018/04/28(土) 23:49:20.180 ID:IT7J+5R5M
でも日本独自の文化が生まれていったのは
面白くないか

22: 名無しさん 2018/04/28(土) 23:56:00.612 ID:a9dyuExT0
>>13

いやどこの国も独自の文化があるし、その国の人らが勝手に誇ってるのよ
どんな小さい国だってそういうのはあっていいわけよ。

日本の文化が世界から評価されているからすごいみたいなのはもう飽きたよ俺は。

14: 名無しさん 2018/04/28(土) 23:49:53.243 ID:iU4mSGjL0
実はモンゴルが一番世界を制服してたんだよな面積でいうと

15: 名無しさん 2018/04/28(土) 23:50:11.037 ID:xNxQ2tjz0
ローマと中華が張り合ってローマが潰れた後はずーっと中華の時期が続く。途中でイスラムが多少

19: 名無しさん 2018/04/28(土) 23:52:18.152 ID:pBeN2Sl6d
技術力や世界のGDPは二千年くらい中国が地球でナンバーワンの地域だったからな
ここ200年立ち遅れただけで



20: 名無しさん 2018/04/28(土) 23:53:01.802 ID:6peALff90
世界史って受験終わった数ヶ月後にはローマ史くらいまでしか覚えてなさそう

21: 名無しさん 2018/04/28(土) 23:53:41.620 ID:2GsfgHWG0
世界史勉強してて思ったことはイギリスはマジでウゼー奴だってことだわ

29: 名無しさん 2018/04/29(日) 00:21:52.427 ID:GpCzzRsbM
殷とか黄河文明とか今の中国と全く関係ない民族の話だからな

中国人は中原由来の文明以外否定しているが
今の中国人自体が中原を後から奪っただけの民族だ

文化と人種が全く合っていない

31: 名無しさん 2018/04/29(日) 00:25:17.948 ID:50ir+5BT0
世界史おもしろいよな
俺も国立の夜間目指してるとき勉強してたけど
おもしろすぎてはまってしまって
そのせいで受験失敗してもうたしな

37: 名無しさん 2018/04/29(日) 01:13:01.637 ID:jQtRhYin0
日本史やっててもまず気づくことだぞ・・・

38: 名無しさん 2018/04/29(日) 01:13:50.108 ID:Ca7TTtiG0
日本というか天皇が来る前の縄文時代ごろに南米と貿易してたらしいぞ
縄文人食べ物がどんぐりなだけで航海技術がずば抜け過ぎ

43: 名無しさん 2018/04/29(日) 01:17:37.382 ID:sTt1DlhUa
歴史長いから中国は偉い歴史ない日本は雑魚って意味がわからん
アメリカは雑魚なんか?

44: 名無しさん 2018/04/29(日) 01:18:46.711 ID:uLvYxcrE0
>>43
まあアメリカ人唯一のコンプレックスだし

45: 名無しさん 2018/04/29(日) 01:19:40.985 ID:Ca7TTtiG0
>>43
中国の途切れまくりな歴史でもいいなら古代日本はシュメール人と交易していたという
神話の日本以前の時代まで戻るんだが

46: 名無しさん 2018/04/29(日) 01:21:35.423 ID:NvmVPs+k0
中国は歴史古いって言っても古代中国は中国じゃない別の国だからなぁ

51: 名無しさん 2018/04/29(日) 01:35:56.662 ID:p/uMfIC60
>>46

世界四大文明の流れってのは大概、安定的に農業を行うための、
河川流域における治水・灌漑事業からはじまってる

そして、そのような大規模事業を行うためには、
中央集権的な「国家」という枠組みが必要だった

当然、黄河文明も例外ではないよね。

何が言いたいかというと、国家というのは、文明の発達に伴い発生し
またその文明の屋台骨たるものは、国土であり、インフラなわけよ

今の中国とかつての中国は別の民族が中心だとしても
「別の国」ってのは変だと思う、仮に中身として民族丸ごと入れ替わったとしても、
律令制度の頃からの国家の枠組みって王朝が変わるたびに全部破壊されたわけではないと思うよ

53: 名無しさん 2018/04/29(日) 01:37:08.113 ID:cdo2FpKP0
>>51
黄河文明の時の民族は何だったの?

55: 名無しさん 2018/04/29(日) 01:41:59.637 ID:p/uMfIC60
>>53

中心は漢民族だけど周辺の異民族とまじりあって、文化を吸収してきた側面が強い

57: 名無しさん 2018/04/29(日) 01:44:50.920 ID:cdo2FpKP0
>>55
ありがとう
古代ローマみたいな感じかな?

61: 名無しさん 2018/04/29(日) 01:50:59.467 ID:p/uMfIC60
>>57

近いかもしれないけど、漢民族の場合

侵略するだけじゃなくて、逆にされたりもしながら混ざっていったから

58: 名無しさん 2018/04/29(日) 01:46:48.447 ID:0RduKTcQ0
基本的にイギリスが覇権握るまでのなっがいなっがい間ずっと覇権だったからな中国って
ここ100年が異様に衰退してただけと言える

60: 名無しさん 2018/04/29(日) 01:49:08.867 ID:HyxmjEM8a
中国は伝統的に異民族に対してクソ雑魚すぎるから覇権と言うにはちと弱い

モンゴルは間違いなく覇権だろうけど

64: 名無しさん 2018/04/29(日) 01:53:55.394 ID:/WpO+iaq0
そもそも近代以前の歴史って価値ないだろ
人権も民主主義も無い
ただ独裁者が好き放題してただけの歴史

66: 名無しさん 2018/04/29(日) 01:57:13.868 ID:cdo2FpKP0
>>64
民主主義が良いとは一概に言えないだろ
過去の出来事を学んでどんな手段が一番か模索するのが歴史の役目の一つ
だから意味はあると思うよ

82: 名無しさん 2018/04/29(日) 02:37:10.959 ID:V0cv9P9Ga
元→元寇失敗
明→秀吉原因で滅ぶ
清→日清戦争


引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1524926660/