1: 名無しさん 2018/01/28(日) 01:44:17.99 0
2: 名無しさん 2018/01/28(日) 01:44:53.97 0
客層が臭いのはどうにかならんか
3: 名無しさん 2018/01/28(日) 01:46:23.77 0
餃子が不味いのが難点
113: 名無しさん 2018/01/28(日) 09:56:01.72 0
>>3
あれな
いくらコスト抑えてるとは言ってももうちょっとどうにかなりそうなもんだが
あれな
いくらコスト抑えてるとは言ってももうちょっとどうにかなりそうなもんだが
5: 名無しさん 2018/01/28(日) 01:48:28.59 0
ラーメン出てくるの異様にはやい
6: 名無しさん 2018/01/28(日) 01:49:19.60 0
中国人の客が中国人の店員と中国語でしゃべってる店
7: 名無しさん 2018/01/28(日) 01:49:34.37 0
野菜たっぷりタンメン大盛りで!
9: 名無しさん 2018/01/28(日) 01:50:12.05 0
何食っても不味い
化学調味料の味が強すぎてあれはダメだ
化学調味料の味が強すぎてあれはダメだ
10: 名無しさん 2018/01/28(日) 01:50:58.31 0
中華そば290円の店と390円の店がある件
14: 名無しさん 2018/01/28(日) 01:52:04.16 0
今やってるチゲ味噌ラーメンおいしい
15: 名無しさん 2018/01/28(日) 01:52:36.15 0
日高屋の餃子のショボさ
具がスカスカで焼きたてはまだ膨らんでるが
冷めるとしぼんじゃって皮食ってるみたい
具がスカスカで焼きたてはまだ膨らんでるが
冷めるとしぼんじゃって皮食ってるみたい
17: 名無しさん 2018/01/28(日) 01:54:41.45 0
安すぎるだろ
奴隷雇わないと経営できないだろ
奴隷雇わないと経営できないだろ
18: 名無しさん 2018/01/28(日) 01:54:45.46 0
ここのとんこつラーメンが意外とうまい
19: 名無しさん 2018/01/28(日) 01:56:01.75 0
全てのメニューがクソ不味い
21: 名無しさん 2018/01/28(日) 01:57:22.91 0
世の中のチェーン店の中で一番好き
24: 名無しさん 2018/01/28(日) 01:57:43.16 0
味音痴専用チェーン
25: 名無しさん 2018/01/28(日) 01:58:52.40 0
安いだけでパフォーマンスは最低クラスだから
26: 名無しさん 2018/01/28(日) 01:59:03.54 0
日高屋で食べたことないけど餃子が不味いって書き込みが気になるな
餃子が旨い店なら大抵他のメニューも旨い
餃子が旨い店なら大抵他のメニューも旨い
28: 名無しさん 2018/01/28(日) 01:59:43.21 0
昭和のしょうゆラーメンて感じが好き
最近のラーメン屋は奇をてらいすぎ
最近のラーメン屋は奇をてらいすぎ
29: 名無しさん 2018/01/28(日) 02:00:02.51 0
幸楽苑よりはいいとおもう
30: 名無しさん 2018/01/28(日) 02:00:08.87 0
日高屋って白飯すら美味しく無いよね
33: 名無しさん 2018/01/28(日) 02:02:46.78 0
日高屋王将幸楽苑あたりは食うと舌が変になる
34: 名無しさん 2018/01/28(日) 02:03:18.57 0
日高屋は日本の良心
王将とか高いし混み過ぎててぜんぜんダメ
味も別に美味くない
王将とか高いし混み過ぎててぜんぜんダメ
味も別に美味くない
37: 名無しさん 2018/01/28(日) 02:04:32.42 0
熱烈中華食堂だからな
中国人がいて当たり前
中国人がいて当たり前
57: 名無しさん 2018/01/28(日) 02:11:28.98 0
メニューを絞ってるけど過不足ないのがよく考えられてると思う
62: 名無しさん 2018/01/28(日) 02:12:04.46 0
満州の方がうまい
ちなみに日高はあと2つチェーン店がある
メニューはほとんど同じ
ちなみに日高はあと2つチェーン店がある
メニューはほとんど同じ
68: 名無しさん 2018/01/28(日) 02:13:46.94 0
日高屋は酒飲みに行くところだから
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1517071457/
コメント
コメントする